ピグ★ピグドームテスト広場でわかったこと。 | m@yu's Room
★時間:6月21日(月) 20:30~21:00
場所:おでかけ ピグドーム 動画配信テスト広場
 何もない広場でした。
 ただ、Aという名前(仮)のピグが、どのエリアにも同じ場所にいました。
 1人のピグが、複数のエリアに同時に存在できるかをテストする広場だったのかな、と思いました。


 
★日時:6月22日(火) 14:00~14:30
場所:おでかけ ピグドーム 動画配信テスト広場 
 ピグドームの形になって、当日のライブと同じような感じの会場だったそうです。
 会場内限定アクションもアリ。
 こちらは、AAAツアーTシャツを着ている人のみが入室できるテスト広場でした。
 ちなみに事前アナウンスなし。
 指定アイテムを持っていない人が入れないかどうかのテストだったのでは。



日時:6月22日(火) 16:00~16:30
場所:おでかけ ピグドーム 動画配信テスト広場
 ピグドームの形になり、当日のライブと同じような感じの開場でした。
 会場内限定アクションもあり。
 AAAツアーTシャツを着ていなくても入室できました。
 そして、動画はどのエリアにいても同じものが同じ速さで上映されていました。
 動画自体には画質の調整・早送り巻き戻し・一時停止などは効きません。
 画像の大きさの調整は下のほうにあるもので調整しなければいけませんでした。
 あと、撮り忘れていましたが、ピグカメラで動画部分を撮影することができなかったような気がします。
 著作権上の問題だと思いますので、メンバーの写真撮りたいときはピグカメラを使わないか、
 もしかしたら動画の部分だけピグカメラが使えないかもしれないので、
 まず一度動画部分以外を撮影してテストしてみてください。
 こちらはサーバー負荷と、指定箇所がどのエリアにも同じように見えているかのテストだったのでは。



 
こちらがピグドーム全体図。
(当日行く人は、スクリーンの上のほうは可愛い絵になってたはずなので、それも見てきてね)
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -

このピンクで囲った部分が、一般入場者は入れない場所でした。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -
メンバーピグも当日はこのピンクで囲まれた場所に来て、
どのエリアに居てもステージ上だけは誰にでも共通で見えるようになっていると思います。
(例えばピグドーム会場が1~1000まであった場合、エリア1にいる人もエリア730にいる人もエリア999にいる人も全て同じに見えるということです)
逆にいえば、どのエリアに居てもメンバーの話している事は見れる、会えるということ。
ただし、こちらから話していることなどは、メンバーからはみえていない確立が高いです。
たまたまメンバーがそのエリアを見ていてくれていたら・・・ってことになるでしょうね。

あと、途中で何らかの形でPCの前から離れた場合など。
通常のエリアでは10分動かなければ自分の部屋に戻されますが、
ピグドームでは動かなくても戻されません。
PCのスペック・ネット回線が細い方は動かない・アクションしないで
ゆっくり見ていたほうがいいと思います。


ピグドーム内の操作方法はこちらでした。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



以上、テスト広場でわかったことでした。
ちなみに当日は不参加ですw