Pico★使い方ガイド【掲示板に写真を載せる】 | m@yu's Room



m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



自分のPCに保存されている画像をFacebookの掲示板に写真を投稿する場合です。






「ニュースフェード」が開いていれば、ニュースフェードの「今なにしてる?」をクリック。

もし表示されてなければ、Facebookのトップページから、「プロフィールを見る」をクリック。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -




掲示板のタブから、添付する種類から一番左のアイコン(写真)を選ぶ。

(ちなみに動画なども投稿できます)
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



「写真をアップロード」をクリック。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



「参照」から、載せたい画像を選択してください。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



次に、シェアの隣の南京錠(プライバシーアイコン)をクリックし、

公開したい範囲を選択します。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -


ちなみに、カスタムにするとこのようなものが出てきますので、

「友達に公開したいけど、この友達にはちょっと・・・」ってのがあったら、こちらに設定し保存を押します。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -


公開範囲の確認がでてきます。OKなら「閉じる」を押してください。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -


これで保存されました。

保存されたものは一番上に表示されます。

もし違ったものを保存してしまったのなら、その写真の右横に「削除」があるので、削除してください。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



コメントしたい場合は、「コメントする」からコメントして、「コメントする」を押して下さい。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -