Pico★使い方ガイド【タグを付ける】 | m@yu's Room



m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



Picoでのタグ付けのやり方です。

タグというのは、写真の中に写っている友達を写真上で登録して

その友達に「写ってるから見てね」ってお知らせしたあげる機能です。

(相手のFacebookトップページに「タグ付けされました!」という告知がでます。)



Picoカメラで撮影し、「SAVE TO YOUR facebook ALBUM」で写真を確定し、

「Do you want to share this photo with your friends?(この写真をあなたの友達と共有しますか?)」に「YES」を押します。



m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -



その写真のFacebookページに飛びますので、下にある「この写真にタグを付ける」をクリック。
m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -


どこでもいいので、写真の上でクリックします。

(今回はハッピーPicoフォトキャンペーン のため、写真に写っていないクロエちゃんに公開しますが、写真に写っている友達にタグ付けする場合は、その友達の顔の上でクリックします。ちなみにこの選択されている範囲は、拡大縮小できないのでご注意。)

クロエちゃんの名前をクリックします。


m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -


そしたら勝手にタグが保存されます。

コメントを書き、最後に「タグ完了」を押してタグ付終了です。

(「タグ完了」を先に押すと、ページが写真一覧に戻ってしまうので先にコメントを書いてから完了のほうが楽です。先に「タグ完了」を押し、コメントをあとから書くのでもOKだと思います)

m@yu's  Room- Pigg & Poupee & Pico -