A/あなたの声が好きラブ

B/ありがとう照れ


そんな会話に突如!

B/こういう低い声の人が好きなんだね


と言われた時、
私には違和感があった話をしたくなりました。

だつて、私は
あなたの声が好きラブ
と言ったのよびっくり?!


Bさんの思考回路は、私とは違う。

私なら褒められて好きと言われたら、
とにかく嬉しくなる爆笑
ついでに私のことも好きなのかも?!❤️
とハートご飛ぶわ。


でも、このシチュエーションさ、
お付き合いしてた男性が、
私と二人っきりでいる時に言ったのよえー


どれだけ、私は愛されないを握ってるんだ?!
って思ったよ。


自分が愛されるわけない
自分は愛されない人

そんな思い込み、思考、自己評価を
感じる出来事でしたグラサン

こればっかりは、どうにもしてあげられない。


こういう人は、
誰かと両思いになっても、
お付き合いしていても、
ひょっとしたら結婚しても?!
ずっとずっと、
自分が愛されるわけがない
を握って離さないかもしれない


ずっとずっと、
幸せラブを感じることがないのかもしれない。


思い込みを変えようとすると、
心屋流で、私は愛される人です 
呟き続けるのもいいのかもしれない。


まずは、自分がそう思い込んでるから、
誰かとお付き合いをしても幸せを感じられない。


それを知るところから。
まずは、自分の立ってる場所を確認してね。


あなたがそんな対応を返しているあなたの好きな人は、
寂しい思いをしています。
何を言っても伝わらない想いは、
独りよがりのように思えて悲しくなります。

どれだけあなたが相手を想ってるとしても、
あなたは自分のことしか考えていないのだと、
いう事実を知ってください。


あなたは、相手のその人を好きな気持ちよりも、
自分を守る気持ちの方が強か出ていて、
相手にはそれが伝わっています。

そして、別れたい。
と、別れを告げられる。

そんなパターンを繰り返してきたんじゃない?


そろそろ、
自分を見つめて本当のことを知ろうよウインク