「3年A組」川栄李奈「この言葉で誰かが嫌な思いをしないか問いかけてみて」…の呼びかけに反響 | アメブロで書いて委員会

「3年A組」川栄李奈「この言葉で誰かが嫌な思いをしないか問いかけてみて」…の呼びかけに反響

 10日に最終回を迎えた日本テレビ系連続ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(日曜・後10時半)に生徒役で出演したいた女優・川栄李奈(24)が11日、自身のインスタグラムを更新。クランクアップした生徒28人のセレモニーに主演の俳優・菅田将暉(26)がサプライズ登場した際の集合写真とともに、ドラマへの思いを伝えた。

 「SNSでの誹謗中傷やイジメ 面と向かっては言えないくせに顔のバレないネット上だと好き放題言ったり SNSは便利ですが苦しむ人もたくさんいるということ」とドラマで提起された問題に触れ、「私はこの業界に入ってからネットを見て自分を批判されるたびに本当に嫌な気持ちになりました でもいつからか、全く気にならなくなり(中略)慣れてしまって今は自分の事を『川栄李奈』という商品だと思っているので いろんな意見があるな~と、自分を客観視しています」とした。

 続けて「ですが、みんながみんなそう思える訳ではありません 軽い気持ちで書く言葉で人を傷つけるということを 当たり前のことですが書く前にこの言葉で誰かが嫌な思いをしないか自分に問いかけてみてください」と呼びかけ、「ブッキーの授業には日常の大切さを忘れかけている人へのメッセージがたくさん込められていて 私も改めて今を大切に周りの人を大切に楽しく一生懸命に生きたいなと思いました」と熱く語った。

 この投稿には「SNSなどのつかいかたや人との関わり方が学べて良かったです!」「とても悲しくてとても考えさせられてとても感動した作品でした」「毎回話の中で学ばされる事が沢山ありました。3年A組で学んだ事はこれからに活かしていきたいです!」などのコメントが寄せられ、約1時間で6万件を超す「いいね!」が付けられた。