皆さん、こんにちは!

 

今回も前回の続きで、オスグッドについてのお話をしていきます!

 

 

前回までのお話では、オスグッドになるのは、

 

太ももの前の筋肉を使って走っているからですよ~

 

というお話をしました。

 

 

太ももの前はブレーキ筋なので、アクセル筋を使いましょう!と。

 

 

ではそのアクセル筋とはどこなのか?

 

聞いたこともある方も多いかもしれませんが、

 

ズバリ!太ももの後ろの筋肉です!

 

そう、ハムストリングスですね。

 

 

 

そして、オスグッド治療のスペシャリストとしては、

 

追加して、この筋肉も使っていただきたいと思います!!

 

それは…

 

お尻の筋肉!

 

 

 

ハムストリングスって、例えば、サッカーでは

 

一番、肉離れが多い筋肉なんですよ。

 

 

「走るのに使ってるんだから当然じゃないか!」

 

と言われそうですが、実情は違います。

 

 

ハムストリングスの肉離れをするケースでは、

 

走り出したときでなく、

 

踏ん張った時に肉離れを引き起こすケースが非常に多い!

 

 

アクセルをブレーキに使ってしまっている訳です。

 

かといって、太ももの前の筋肉で、踏ん張るのもあまりお勧めしないですけどね!

 

この辺りのお話は、また別のところでお話します。

 

 

今回は、オスグッドについてのお話なので。

 

 

ハムストリングスの肉離れが多い理由について、

 

オスグッドに関係してくる部分については、

 

膝で踏ん張りすぎ、という事。

 

 

 

ハムストリングスは、股関節と膝関節に、

 

お尻の筋肉は、股関節に関わっています。

 

だから、もっとお尻の筋肉が使えるようになれば、

 

膝にかかる負担も減って、

 

膝を痛めるリスクも少なくすることができます!

 

 

特に、日本人は、お尻の筋肉、股関節を使うのが苦手な方が多いです。

 

今まで、15年ほど、人の体を診させていただきましたが、

 

お尻の筋肉を効果的に使えている方は、稀でしたね。

 

 

このお尻の筋肉と、太ももの後ろの筋肉を使って走れるようにする!

 

というのが、オスグッドを治すのには必要不可欠な部分になるのです!

 

 

正直この辺りのお話は、あまり、一般的なお話ではありません。

 

だから、オスグッドが治らなくて困っている子どもたちが多いんです。

 

繰り返して、再発して悩んでいる子どもたちが多いんです。

 

 

それを何とかしたくて、情報発信をしています!

 

オスグッドを治すのに『走り方から変える』という事まで考えられていないから。

 

 

この考え方が広まっていけば、必ず、オスグッドで悩む子どもたちを

 

たくさん、救うことができるはず!!

 

 

もし、チームの関係者の方や、親御さんたちで、

 

この考えに賛同してくれる方がいらっしゃれば、

 

ぜひ、このブログをシェアしてください!

 

また、チームに呼んでいただければ、講習会も行いますので!

 

 

…と、少し熱くなってしまいました。。。笑

 

今回はここまでです!
 

オスグッドを治すには走り方を変える!

 

アクセル筋である、太ももの後ろの筋肉やお尻の筋肉を使う!

 

ということが大事です!

 

 

次のブログでは、どうやってアクセル筋を使うのか?

 

というお話をしていきますね!

 

お楽しみにしていてください!!

 

 

もし、他にも気になることや、質問や疑問がありましたら

 

お気軽にコメント欄に入れてくださいね!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

===========================

初診料金は、通常、9,000円ですが、一日に限定お二人だけ、3,480でご利用頂けます。

「ブログの初診割引希望」とお伝えください。先着順ですのでご予約はお早めに!!

===========================

 







【ご予約の方法はこちら↓↓↓】

︎︎︎︎☑☏075-746-4256

☑LINE@:cvb2807w

︎︎︎︎☑Facebookメッセンジャー



お電話以外のお問い合わせの方は、下記内容をご記入いただき、送信をお願いします。

①氏名

②ご連絡先

③ご希望日時

④主な症状





===========================

整形外科や整骨院に治療に通っているのに、なかなか治らない痛みを抱えている方は、是非一度ご相談ください。

小学生から日本代表選手までのトレーナー経験をもとに、勝つカラダづくり、痛みの出ない体づくりを目指しています!

Youtubeでもスポーツ障害、パフォーマンスアップに関しての動画を作成しています。チャンネル登録もお願いします!

===========================