2日間ディズニーの世界に浸った後は、ジブリの世界へ。

 

 

日時指定の完全予約制なので、チケットは妹に発売日に一緒に取ってもらいました、

 

妹たちは4時頃の新幹線で帰るので、朝一の10時から10時半の間に入館のチケットに。

 

三鷹駅に9時45分待ち合わせということで、新宿で私も同じ電車に乗るつもりで出かけたのに電車が遅延ゲッソリ

 

この先さらに遅れの幅が大きくなるとのアナウンスに路線変更。

 

初めての路線に初めての駅で乗り換え。

 

スマホで乗り換え検索して、なんとか予定の時間に到着グッド!

 

駅からバスで美術館に向かいました。

 

 

美術館はすでに長蛇の列。

 

チケットに代表者の氏名が書かれているため本人確認があり、入るのに時間がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

館内は撮影禁止だったので、外観とお庭をパチリカメラ

 

下書きや絵コンテなど映画が出来るまでの過程が展示されてます。

 

ジブリの人気アニメの世界観を体験することが出来ます、

 

朝ドラ「なつぞら」を思い出しながらの見学でした。

 

短編映画も上映されてたので観て来ました。

 

ジブリらしい可愛らしいほのぼのとした作品でした。

 

カフェの前には11時開店を待つ人の列が早くから出来てました。

 

私たちは井の頭公園を通って吉祥寺へ行きそこでランチ。

 

 

 

 

紅葉が綺麗でしたイチョウ