こんにちは

いつもブログへお越しいただき、
ありがとうございます

出雲大神宮を後にして、先を急ぐ私達2人

帰りの電車の時間も迫ってきています


丹波七福神第6番所の寿老人に到着


こちらは極楽寺


浄土宗と書かれています


山門はこちら


寿老人の看板がかかっています


ここにももちろん、七福神の石像があります
寿老人も、ニコニコ顔


入ってすぐ右手にある、小さなお堂にご挨拶
させていただきます


境内はとっても小さいです
写真には写ってませんが、右手はお墓です


左手には蔵があり、足元には石碑があります
どうやら、十一面観音がいらっしゃるようです


扉がしまっているので、中には入れませんが、
きっと素敵な観音様がいらっしゃるんでしょうね

七福神スタンプも、残りあと一つ

次回は、丹波七福神第7番所 福祿寿を
お届けします