こんにちは!LIBERTEです。

このブログでは、ウェブショップにてページの都合上掲載しきれなかった写真をたくさん掲載しています。

しっかりチェックしていただけると嬉しいです。

 

アイテム紹介

今回ご紹介するのは、人気のイエローティーマのディナープレートです。
4枚ありますのでじっくり見比べてみてくださいね!

 

 

 

\このページで紹介している商品は/

 

カイ・フランクの代表作であり、アラビア社の代表作でもあるティーマ Teemaです。しかも廃盤のイエローです。

原形であるキルタが1975年に廃盤となり、その後継モデルとしてティーマが1981年に発表されました。素材もキルタは陶器でしたがティーマは磁器に変更されオーブンなどに対応していて、より機能性を高め一般的に使用されやすく改良されました。そして無駄のないフォルムに一色だけで仕上げてあり、このシンプルの中に全てが表現されているのでしょう。

ヴィンテージになった今現在でも世界のコレクターたちがずっと探し続けているロングセラーアイテムです。

 

王冠マーク付きのグリーンのアラビアロゴは1981年から2002年ぐらいまでに販売されたモノで、その後アラビアがイッタラの傘下になるとIittalaとArabia両方ともが入ったブラックのロゴやイッタラのIマークのロゴ、Iittalaマークのロゴでの販売がされ2014年に完全に廃盤になりました。

 

廃盤イエローに関しましては釉薬の何かの問題で今後復刻は出来ないとか!?

 

商品スペック

ブランド       アラビア ARABIA

シリーズ       ティーマ Teema

デザイナー   カイ・フランクKaj Franck

サイズ          w25.8cm h3.4cm

製造年          1981年~2005年

生産国          フィンランド

 

 

コンディション

お皿同士を重ねた時に出来たであろう浅い小キズがほんの少しありますが未使用に近い です。

カトラリーの跡も見あたりませんし、高台もキレイです。もちろんヒビやカケもなく全体的にとってもキレイです。

とても良好なヴィンテージコンディションです。

(製造過程の凸凹や気泡跡などは北欧ならではのクオリティーとしてお楽しみ下さい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\このページで紹介している商品は/

 

※PC画面による若干の色差、採寸によるわずかな誤差は予めご了承ください。

 

デザイナーについて

-カイ・フランク(Kaj Franck)-

カイ・ガブリエウ・フランク(Kaj Gabriel Franck)(1911年11月9

日ー1989年9月26日)、独立前のロシア帝国の統治下のフィンランド大公国生まれ、フィンランドデザインの父と言っても過言ではないでしょう。1940年〜1980年代の日常的な様々なモノにデザインを施し楽しませる応用芸術の立役者の一人です。

1945年カイ・フランク(Kaj Franck)はアプライド・アーツ・カレッジ(Applied Arts College)、現在のアールト大学芸術デザインデザイン学院 (Aalto ARTS)で教授となり同時の現在のイッタラグループでアラビアセラミック社のディレキターにも就任しています。

1964年にユージン王子勲章を授与されています。

 

そしてフィンランド芸術協会が運営するデザインフォーラムフィンランドのカイフランクデザイン賞を受賞したデザイナーは1992オイバ・トイッカ(Oiva Toikka)  1995イリヤ・クッカプロ (YrjöKukkapuro) 1998ヘイッキ・オルヴォラ(Heikki Orvola) 2008エーロ・アールニオ(Eero Aarnio) 2011(SimoHeikkilä) 2014ハッリ・コスキネン(Harri Koskinen) などがいます。

 

 

 

アラビア社について

1873年フィンランドの首都ヘルシンキ北部にあるアラビア地区に創業。

高いデザイン性、芸術性を持ちながら実用的な使い勝手にも配慮したカップやお皿などの陶器の販売をしています。

シンプルなデザインから色鮮やかな派手なモノまで幅広くオリジナリティー溢れる製品を取り揃っているのはアラビア社ならではです。

 

※ご購入前に確認ください※

こちらの商品はフィンランドで普通に日常使用されていたモノでヴィンテージ商品と言うことになります。いわゆる中古品です。

なるべく画像や文章で状態の説明をしておりますが、それ以外にも小傷やシミなどの欠損がみられる場合がございます。

その他パソコンの状態によって色合いが実際とは異なる場合もございます。

ヴィンテージの楽しみをご理解いただいた上でご注文ください。

フィンランドのモノを大切にする新しいものをどんどん消費するのではなく、今あるものをみんなで分かち合うという考え方を楽しんでいただければと思います。

 

※アラビアなど食器類はメール便では発送できません。

 

※メール便では商品代引はできません。商品代引は佐川急便のみとさせて頂きます。

 

\SNSもやっています/
 

Instagramの方が情報が早いです。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。