Elan MIYAMOTO@恵比寿 | 幸せ紅茶時間~紅茶とお菓子のある暮らし

幸せ紅茶時間~紅茶とお菓子のある暮らし

紅茶とお菓子のある心豊かな時間のご提案

 

昨日は友人と恵比寿の素敵なお店にランチに行ってきました♪

Elan MIYAMOTO

シェ・松尾で長くシェフをされていた方が独立してお店を持たれたとのこと

拘って選んだというモダンインテリアな店内ですが

長居してしまいそうな(実際しましたが)落ち着けるインテリア

シェフのお知り合いであるグルメな友人Yさんの強いオススメだったのでかなりハードルは上がっていたのですが

今回も期待以上でした♪

 

 

カウンター席でシェフのお話を聞きながらのお食事

野菜も海鮮も・・・素材への強い拘りをうかがうことができましたよ

 

 

キラキラでかわいい~♡と思ったアンダープレートはリモージュの新作だそうです

他のお皿やグラスもこだわって揃えられたとのこと

 

フルコースランチをいただきました♪

 

先付けは氷で冷やされて登場

メークインのビシソワーズと天使の海老

海老にアイスクリームとは初めてでしたがスランスでは多い組み合わせとのこと

 

 

パンも自家製

フランスパン、カンパーニュ、ブリオッシュの中からカンパーニュ&ブリオッシュをいただきました

ホイップバターも自家製なのですって♪

 

 

スペシャルメニューの岩牡蠣♡

岩ガキ食べたいと思っていたのでメニューを見て心の中でバンザイしちゃいました^^

 

 

前菜のスペシャリテ エランヴィタール

こだわりの無農薬野菜&ハーブのお皿に稚鮎が泳いでいます

目にも美しくお口に美味しく・・・♪

 

 

お魚はスズキとこだわり野菜

スズキがフワフワでみずみずしくて・・・♡

 

 

お肉は骨付き子羊のロースト

低温で時間をかけてじっくり焼かれた子羊はまったくクセが無くて

柔らかくてソースとニンニクのピュレとともにいただくととっても美味♡

こちらにもこだわりのお野菜がたっぷり添えられています

 

 

ここまででかなりおなかいっぱいになっていましたが

デザートは別腹♪

 

 

パティシエもシェ・松尾で腕を振るっていらっしゃった方

ひと品ひと品が美しくて

アールグレイのアイスティーとともに最後まで大変美味しくいただきました

各お料理にエディブルフラワーが効果的に使われているのも印象的でした

シェフやスタッフの方々のお人柄も素敵ですし ぜひまた訪れたいお店です!

 

会うたびに輝きを増してゆく友人にたくさんの刺激をもらって

背中を押してもらうとともにまだ学ぶことがたくさんあると感じた一日となりました♡

 

 

更新の励みとなっております

クリックで応援いただけると嬉しいです♪

 


にほんブログ村