地方講師 | 手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/

地方講師

こんにちは


お茶の資格は概ね年月と年貢ですナァビックリマーク


アタクシが取ろうとしてる資格は7、8年かかり、唐物ってぇ資格を取ってから2年以上稽古を重ねますってぇと申請出来ます。


試験はござんせん!先生の推薦があり、年貢を納めますってぇと頂けます。


正教授は資格者講習会を5年受ける必要があり、そうして申請しますってぇと、家元の方から免状が届く仕組みになっております。


家元の方に年貢をタップリ納めます。


アタクシも60才過ぎれば、正教授が頂ける様になると思います。先の長い話でございます。
晴れの坂