お茶の稽古 | 手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/

お茶の稽古

昨日は久々に稽古に行って来ました。


久々だと忘れるよねぇ

しかも、唐物
いわゆる、上のお点前大事な道具を扱うお点前


半年ぶりくらいかねぇ

確かに、利休作の茶杓だの、長次郎の茶碗だの、1つの国と同等の茶入れ何ぞを扱う時にゃ、さぞやシビレるだろうし、丁寧な扱いになろうってモンです。

マァ、稽古は見立てなんで、気楽なモンでございます。


利休さんの侘びさび、古田織部のへうげ、小堀遠州の綺麗さび


凡人にゃ、一生たどり着けない道のりでございます。
晴れの坂