秋刀魚の続き | 手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/

秋刀魚の続き

昨日の夜は秋刀魚を2匹買い  78円*2匹


おでんのセットを買い急いで帰りました。


先ず秋刀魚は3枚に下ろし、軽く塩をあて、小麦粉をはたく。


オリーブオイル又は油を軽く引き、皮のほうから焼く、皮の方が白くなってきたら、返して身の方を焼く


そこに秘伝の返し  蕎麦のかえし(醤油、みりん、砂糖 5:1:1)を入れて秋刀魚にからめたらお仕舞い。


じい様曰く   味はいいなぁ・・・    どんだけ上から目線じゃ!!?




そしておでんのセット、1袋に2人前全部はいった物 多分298円



うっまい・・・・・      下手に手を出すよりよっぽどうまい!



悪魔はささやく


”お前が頑張って色々手を出すより、業務用スーパーには冷凍品やらきれいに切れた食材が山ほどあるよ


それを使いなよ。うまけりゃ何でもいいだろ!安いし!  なっそうしろ!”




自分はこう答える


”それもありです。ですが、スタッフに見られたらすぐにうわさが日本中に広がります。


自分にはそんな勇気はありません。もっと料理を勉強するしかありません。  でも賄には使わせてください”



”お前も小さいなぁ!  好きにしろ!つぶれたら面白いがな”



”ダメだったら、田んぼ借りて百姓します”



つづく