Wi-Fiの具合が〜! | 週末遊び倶楽部

Wi-Fiの具合が〜!

 この土日になって急に自宅のWi-Fi環境で、LINEが見られなくなりました💦



 facebookやInstagramはちゃんと見られるのに、LINEはロック画面に通知は来るものの、LINEを開いても内容が見られませんでした。



 家人も同じ症状で、Wi-Fiルーターの故障か?



 でもそれならfacebookやInstagramも更新できないはず!



 iPhoneを再起動したり、Wi-Fiルーターの電源を切ってから立ち上げ直したり〜。色々やってもダメでした。



 モバイル通信環境では全く問題ないので、LINEの不具合でも無さそうです。



 今日になってWi-Fiルーターの取説を確認して、Webで Wi-Fiルーターの設定が確認できることを知り覗いてみました。



 こんな画面でした〜!



 この画面は直ってからの画面ですが、LINEが繋がらなかった時は、上の方にある青い地球のマーク(インターネット)に❌と、その2つ右のダウンロード⬇️のマークにも❌が付いていました。



 青い地球のマークをクリックして中を覗くと、プロバイダーの設定が空白になっていました。



 とりあえず、プロバイダーのIDとパスワード、プライマリDNS、セカンダリDNSを入力して登録してみました。



 すると〜、この写真の画面のように❌が消えましたよ〜⁉️



 もしかして❓と思いながらWi-Fi環境でLINEを開くと、見れました〜❣️



 LINEの電話も繋がります📲



 コレが原因だったのか?LINE以外で繋がらなかったのは、mineoのアプリとEPSON viewのアプリ。



 他のアプリは使えていたし、Wi-Fiで連携しているTVのYouTubeやAmazonプライムも問題なく観られてたのに、コレが原因でLINEが繋がらなかったのか〜?



 理屈は理解不能ですが元通りになったので、もしかして他の方も同じような症状でお困りでしたら、参考になればとアップしておきます〜⤴️