せーふぁーうたき | さゆのブログ

さゆのブログ

のんびり主婦のなにげない日々
泣いても一日、笑っても一日
同じ一日なら"笑って過ごそう"

6月3日(土) 沖縄


駐車場のある高い場所から見る景色

大きなシーサー

ポケモンマンホール

入り口に向かう途中見かけた花

斎場御嶽(せーふぁーうたき)

琉球王国最高の聖地

世界遺産

木々で覆われた森の中へ

石畳の参道

といちんも頑張って歩きます

見慣れない植物

絵本に見た様な幻想的な雰囲気

奥の方で黒い大きな蝶が舞っていました

三庫理(さんぐーい)

2つの大きな岩が左右に支え合い

三角形の神秘的な空間を作り出しています

森の中の静かな空間

神々がいそうな雰囲気

光の差し方が何とも神々しい

神のいる島"久高島"が見えます

出口付近で見かけた蝶

幻想的な貴重な場所に

連れて行って貰いました