中森明菜さんの7枚目スタジオ・アルバム『BITTER AND SWEET』 

収録曲『UNSTEADY LOVE』

1985年4月3日ワーナー・パイオニアよりリリース 

作詞:角松敏生/作曲:角松敏生/編曲:角松敏生

 

 

 

『UNSTEADY LOVE』好きな曲なのに

歌う事は難しくて 練習はしてたけど

【歌ってみた】で投稿する事は永久にないだろう...

と 思っていたのですが...

 

明菜さんの曲 200曲以上投稿を続けていると

歌える曲数も もう残り僅かになってきて

多少? かなり?変でも下手でも何でも

投稿する事に意味がある?と言う感じになってきまして

 

ツッコミどころ満載でも 『もう ええやん』

と言う境地になってきました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

私の様に ピッチが悪く 音程も悪く

リズム感も悪い人が歌うのは 非常に困難な曲泣 

 

そして...

明菜さんが二十歳の頃の若さを残す声だからこそ

軽やかなボーカルで成立している曲

『88年以降のボーカルだとこの軽やかさは出せないだろう』

なんて言われている曲なのに 素人のおばさんが歌うのは 

限界突破×サバイバー  オッタマゲ~!

なのである笑い泣き笑い泣き笑い泣き 

 

「ピッチ」とは、ある1つの音の高さを指し

音の高さはHz(ヘルツ)という単位の周波数で決まります

世界的な基準として440Hzのラを設定する事がほとんど

例えば曲の中で440Hzのラの音を歌うべきところを

少し低い430Hzで歌ってしまった時「ピッチが悪い」

または「ピッチが低い」と感じます

 

「音程」とは、音と音の間隔

音が上がったり下がったりする動きで

その曲のメロディー(音の上がり下がり)を正確に理解し

再現されていれば上手に聴こえます

 

明菜さんは 非常に耳も良くて

『帯域の何Hz(ヘルツ)を切って』とステージ上の音を

コントロールするモニターにも指示を出せるほどなので

安定した ピッチ・音程なので 聴き心地よく上手い

 

そんな完璧に歌われている 明菜さんの曲を

厚かましくも 下手くそな私が歌うってことを

今さらながら ホンマに厚顔無恥だと

思い知った曲です爆  笑爆  笑爆  笑

 

【歌ってみた】パート459

 

『音程が残念』って言われる私笑い泣き笑い泣き笑い泣き

正確に聞き取れる耳が無く (実際に聴力レベル低いです)

再現できる表現力&歌唱力が無く

 

自分が歌いやすいように 少し低めに歌ってしまう癖

 

分かっちゃいるけど なかなか直せない泣

 

 

新個人事務所の名前 『HZ VILLAGE』

事務所の名前にある『Hz』というのは、周波数のヘルツ

 

日本音響研究所で検証した所

明菜さんの声から 超音波が出ているらしいのですびっくり

明菜さんの声が発する超音波の領域は

17000~20000Hzの間

明菜さんの声が人間にどのような効果をもたらすのか?

”聞こえて理解できる音”と”聞こえない領域(=超音波)”が

耳から入って「大脳辺縁系」に伝わる

この「大脳辺縁系」はやる気を起こす部分で

その辺縁系で心地良い刺激を受けると

身体全体に「やる気を起こし行動しろ」と命令を出すそうです

 

明菜さんの曲を日本音響研究所で検証した結果

『スローモーション』 『セカンド・ラブ』『ミ・アモーレ』

などの曲でも立証され、中でも顕著に現われたのが

カバー・アルバム『-ZERO ALBUM-歌姫2』収録の

『桃色吐息』だそうです飛び出すハート

 

 

歌いながらでも 帯域の何Hz(ヘルツ)か細かいところまで

聴き取れる 明菜さんらしい?事務所の名前笑

 

これからも 明菜さんの超音波に

毎日 癒されて やる気 元気を頂きますニコニコクローバー

 

赤薔薇 スタジオ・アルバム『BITTER AND SWEET

【歌ってみた】別記事も良かったら読んでねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ PVアクセスランキング にほんブログ村