オープンウォーターコースの最終日。

天気は晴れのち曇り。

気温も26度で海もべたなぎ、水温25.5度といい条件でした。

いつもインストラクターがバディだったのですが、今日はプロコース初日という方がバディでした。

ちょっとドキドキラブラブ


もぐる前に本日の計画と予定を聞いて準備。

復習したけど、少しあやふや。

もう一度復習しておかないと・・・。

レギュレーターチェックのときに調子がおかしかったけど、インストラクターがチェックしてOK。

『ほんまかな~。』

と不安でしたが準備を進めていきました。


ユニットを背負って1回目のエントリー

ウエイトは今回から4kg。

BCの空気を抜いて潜行。

ぷかぷか浮いてなかなか沈まないあせる

1kgの差って大きいのかなあ。

息を吐いて吐いて、なんとか沈めました。


まずはレギュレータリカバリー

2種類⇒OK。

次はマスククリア

めんどい段階は踏まず一気にはずして装着。

マスク内の水をクリア⇒OK。

しばらく中性浮力を保ってお魚を見て回りました。

今日は水もすんでいてたくさんみられました。

1回目の最後に、空気供給しながらの浮上

バディと協力して2回施行⇒OK。

ビーチに戻りながら、足のつりを直す方法と、疲れたバディを牽引する方法を教わりました。

1回目は無事終了。


次のエントリーの準備をして1時間ほど休憩

お菓子をいただいてほかのダイバーたちと話が弾みました。


2回目のエントリー

さっきよりは早く潜行できました。

ホッニコニコ

今度はしばらく中性浮力の練習。

いろんな魚のほかに、えびやかにも見えました。

かわいい~ニコニコ

だいぶん中性浮力も上手になってきたかな。

手をこぐのも減ったかもべーっだ!

終わるときに緊急浮力浮上のテスト。

ちょっととまどう・・。

少しヒントをもらって何とかOK。

でも要復習です。

緊急用信号フロートを膨らませて終了。

うまくいきました。


まだまだ練習しないといけないけど、オープンウォーターコースの認定はもらえましたチョキ

ありがとうございます。

次々とコースもあり、認定のプレゼントとしてドライスーツダイビングの教材をいただきました。

認定の申請料6000円ちょっとはいるそうです。

それと器材のレンタル料と弁当&漁業協力金&施設使用料が8000円くらいが必要。

海に出る前にまた本で勉強しないといけないんだけど・・・。

寒くなる前に何とかあと1回くらい行きたいかなあ。


ダイビング後、お弁当タイム。

今回は、ブリの塩焼き、イカのてんぷら、ポテトサラダ、ひじきの煮物、酢の物など。

けっこうおなかいっぱいになります。

ほかのダイバーが撮った写真を見せてもらったり、いろんなお話をしました。

そこで今日のバディが鳴門の人で、いつもジョギングしているあたりに住んでいるらしい。

けっこうご近所さんでした。

どこかでお会いするかも~。


ダイビングが終わって、足も痛いのですが腰が痛いショック!

器材が重かったせいかなあ。

それとも前日のバイクのせい?

う~ん、ちょっと重症ですガーン