子供の咳… | ええカッコしいのカッコ悪いブログ

ええカッコしいのカッコ悪いブログ

ホンマはええカッコしたい。

時節柄、咳ひとつ気軽にできない。

そのせいか子供の咳にえらく敏感になったような気がする。

半年前くらいから、どうも沢山遊んで疲れたり、汗かいて体が冷えたりすると?夕方から夜、咳が出やすい娘。

喘息ぽい感じかな…

ほぼ毎日アレルギーと咳の薬を飲ませて寝かせてます。



それが、今晩はその薬を飲ませてても咳が出る。鼻水も少し。

それだけで、自分でもびっくりするほどイライラしてしまって。

一番しんどいのは娘だとわかってるのに、

「咳せんといて。」と言ってしまう。

咳なんて我慢できるもんじゃないのにね…

寝付いた後はいつも、咳は出ない。

でも本当にたまに、夜中まで咳が出る時なんかは本当に発狂しそうになる…

何にイライラしてるのかは自分でもわからないし

イライラした後、自己嫌悪がひどい

むしろイライラしてる間もずっと、こんなイライラしたって仕方ない、って思ってる


入院したこともないわりと健康体な娘、なのになんでこれくらいのことでこんなに気持ちが不安定になるのかと、情けない

心配の裏返しなのかもしれないけど、イライラしていい理由にはならんよね

一番しんどい本人に八つ当たりって、笑えないしどうしようもないよね

なんかすごく落ち込んでしまった

娘には寝付くギリギリのときに謝って

いつものように、いちばん大好きだよ、おやすみ、とは言えた


ゼーゼーヒーヒーいうほどではないけど…明日も咳が出るようなら病院に連れて行こう

目を痒がっていたし、もしかしたら、花粉症もあるのかな…?