5月24日日曜日、お天気もよく、暖かかく体調も良かったので、久々にデジカメを持って近場の大野町の八郎沼公園と、大沼公園に散歩に行ってきました。

八郎沼公園は家族連れが多く、アウトドアでバーベキューや、ジンギスカンを楽しむ姿が多く、私も子供らが小さかった頃は数は多くありませんがあちこち行った事を思い出しました。沼周辺を撮影しながら散策していると「たも」を持った子供が多く、何が取れるのか聞くと「ザリガニだよ~」と、見せて問うと、「まだだよ~」と、お母さん曰く「なかなか取れないんですよね」と言われていました。頑張ってね~と別れ、また少し歩くと今度は釣り人発見、何か釣れましたかと問うと「ヘラブナを狙っているんだ」とのこと、成果はまだらしいが「昨日は大沼に行ったがさっぱりで、ここは意外に大物が狙える」と撒き餌をせっせと撒き、浮きに目を凝らしていました。私も中学生の頃大沼公園でヘラ鮒釣りをやりましたが遊び半分で行っていたので釣った記憶はないですね。大物を期待していますよと別れました。

沼周辺は散策路、アスレチック、多目的広場、イベントステージ等があり時期になると結構賑やかなようです。さて散策路周辺は山桜、八重桜、しだれ桜、等もう終わりかけです、ツツジは盛りの様で赤いのばかりが目につきました。広場では、キャチボールに興じる親子、バレーボール、等微笑ましい光景が沢山見られました。いいですね、こういう光景って。周辺ではバーベキューや、ジンギスカン、抗がん剤で肉類がだめになっている私は臭いに参ってしまい、すかさず風上へ逃れました。一通り回ったので車で小休止。今度は大沼公園へ。


八重桜
八郎沼公園の「八重桜?山桜?」

大沼公園はやはり観光客が多く、駐車場も大型バス、地方ナンバーが多く、お決まりの撮影ポイントは順番待ち、まあここは撮影しても面白くないのでパス。沼の中の散策路に入りました。ここは樹木が多く日陰、ちょっと肌寒かったですね。沼の中はレンタボート、遊覧船、モーターボート等が走っています。情けない話ですが僕はボートこぎ下手で、こぐと同じ所をぐるぐると回ったり、まっすぐこげません。だから中学以来手こぎボートは乗った事がありません。閑話休題、ここの散策路はあちこちに延びていてその気になればけっこう時間がかかります。今日は割と短時間で済むコースを選択、沼の周遊道路を撮影しながらゆっくりと散歩、釣り人には出会えませんでした。約1時間くらい歩いたかな、散策路を抜けると、車を止めたとろまで結構な距離、沼周辺を一周すると言う事も出来ますが、さすが歩いてというのは時間がかかりすぎます、レンタサイクルが主流です。草花は時期が早いのでやはりツツジが主体、後は小さな名もなき花、デジカメにはマクロ機能が付いているので花は全体とマクロを使って撮影してみました。

大沼

お決まりのアングルですが「駒ヶ岳とツツジ」

合計2時間以上歩き、抗がん剤で体力の落ちた体で歩いて少々疲れた散歩ではありましたが、久々リフレッシュできた一日でした。