花粉症にやられている男、青山です

 

目のむずむずさも大変ですが、競馬場の寒さも厳しい。

 

昨日の東京競馬場では入口でカイロを頂きました。

 

これは嬉しいサービス!!

 

これぞJRA!!です

 

画像は2023年の根岸S。4コーナーのレモンポップ

(撮影:青山一俊)(Photographer:AOYAMA)

 

根岸ステークス

 

過去10年の優勝馬の馬番は、馬番1桁4頭

 

過去10年の1番人気の成績は、5勝、2着2回、3着0回

 

過去10年の優勝馬の父血統は、SS系1頭、ミスプロ系5頭、ノーザンダンサー系4頭

 

◎07エンペラーワケア

▲12タガノビューティー

○10サンライズフレイム

注06シャマル

△11パライバトルマリン

△16アームズレイン

△14アルファマム

 

本命はエンペラーワケア。レース時計は水準ですが、これまでの着差を考慮すればまだまだ時計は詰められます。重賞初挑戦となりますが、ここはあっさり通過。。

 

シルクロードステークス

 

過去10年の優勝馬の馬番は、馬番1桁9頭

 

過去10年の1番人気の成績は、1勝、2着1回、3着1回

 

過去10年の優勝馬の父血統は、SS系4頭、ミスプロ系5頭、ノーザンダンサー系1頭

 

◎04ルガル

▲07ジューンオレンジ

○05エターナルタイム

注09サンライズロナウド

△13アグリ

△15バースクライ

△16トゥラヴェスーラ

 

本命はルガル。重賞ではなかなか勝ち切れないレースが続いていますが、今回の相手関係はこれまでよりは気持ち楽に感じます。これまでの経験と実績から重賞初制覇の舞台。