第二の米騒動?

スーパーからお米が消えているようですね。

入荷しても開店すぐ消えるとか… それもお一人様一袋制限とかでもすぐ売り消えると聞きました。

 

30年ぐらい前にも米騒動がありましたよね。

 ・米がなくタイ米とか長細い米が(日本に)入ってきて、マズいメシを一年ほど食べた

 ・コンビニのオニギリも(外米との)ブレンド米使用

 ・収穫を終えた一般農家の納屋にも米泥棒が入った

などなど

 

去年、そして今年はたいして不作年でもないのに、なぜこんなに米がないのか?

私が想像するに、先日宮崎で起こった地震からの、メディアの「南海トラフがー」から始まり、関東圏でも地震があったりして危機感を募らせた国民が買い占めに走ったのではないか?と思います。

まぁ春ごろから、多少米不足の噂は流れてましたが、私のような田舎では特にスーパーから商品が消えるなどの影響もなく、特段変わった様子は見られなかったですが…

 

 

明日から9月

九州、四国、中国地方では稲刈りも始まりますし、新米がすぐ出回ります。

奈良の盆地部は10月に稲刈りですが… (山間部は早い)

 

 

 

私も、とある役職(●●委員)に去年から就かせて頂いており、月に一回こういう事案に携わっているのですが、この一年勉強させて頂いて思うことが、日本の自給率は低すぎる!!ということ。

政府は自給率を上げるように各都道府県に指示を出しているようですが、どうみても真剣さが見られず形式ばかり。現に2022年度より2023年度の自給率は下がっています。

 

 

 

まぁ少なくとも私たちの地域は田園に囲まれた田舎であり、その役員の方々は何アール、何十アールと米を作っておられる大百姓であり、私自身、親が米農家でありまた妻の実家もしかり。生まれてこの方、お金をだして米を買ったことはありませんが、農家から直接お米を購入しておられる方でも、今年は

 ・結構値段が上がる

 ・思うような本数のお米が売ってもらえない

という事が起こるかもしれません。

 

うちの友達も、「直接米農家から買ってるで~。30kg一袋8000円や~」と言ってますが、今年は9000円とか9500円ぐらいに上げられるかもしれませんね^-^;

 

 

 

 

正直、農家がJAに卸す価格は(政府が相場を決めるため)むちゃくちゃ安いですからね。(取りにきてくれて)黒30kgを8000円で売れるならそれこそウハウハですが、一体誰が儲けてるんだろ?ポーン

 

今回の米問題が起こり、はじめてCOOPのカタログでお米の値段を見たら

 5kg 3000円

とかでビックリとました滝汗

一般の方はこんな値段で買っているのか…

 

今年はだいたい小売価格で25~26%ぐらい上がるんじゃないか?と言われてるので、

先ほどの3000円→4000円???

高い、高すぎるわあせる

 

 

今年の秋に米ドロボーが入らないように用心しないと、30年前のようなことになるとたまったもんじゃないですからねえーん