特別定額給付金 | only once a day ∞ continuance

only once a day ∞ continuance

のんびりやっていこうと思います。

秋田市も昨日届いた。

 

 

 

 

私は一目散に出そうと、とりあえず昨日の夜にはポストイン。

ただ、どの程度で入金されるのかを知りたかっただけだ(笑)

今後の話のネタになるからね。

 

そして今日。

地元のニュース(オンライン)。

【「印」マークどこ? 秋田市、10万円給付申請書に誤り】というタイトルを目にする。

 

えっ!?????

 

待て待て待てーーーーーい!

印なんて押してないぞよ。

 

(ーー;)

まさかの不備かい。

って言うか、そういや印マークなかったな。

あったら押してるよな。

 

コピー全部取ったので確認してみると、確かに書いてある。

 

 


押印の文字が。

 

 

よくよく考えたら、こういう申請書で印押さないで出すとか普通ないよな。

何故気付かなかった!?

しかもニュースに出るまで!!

こんだけ仕事上も色んな印鑑を確認しているのに、自分の事になると忘れてるとか。。。

笑うしかない(笑)

 

でもね、みなさん。

安心してください。

これには続きが。

 

 

 

 

 

自署の場合は印鑑なくてもいいんですって!

秋田市のホームページに出ていました。

はぁ~良かったわぁ~。

さて、6月5日からの給付開始初日にちゃんと振り込まれるでしょうか。

どれだけの人が早く出しているかだなー。