忙しいっちゃ忙しいんですが、最近。
でも忙しいからといってばかりいては永久に休みは取れない、と割り切って、
先日知人から借りて借りっぱなしのDVDの、「おくりびと」を見ましたよ。
ウチには大画面テレビがない。
でも、今年の春でしたカネ、中古のプロジェクターを買ったんです。
これをDVDプレーヤーに接続すると、気分はもはや映画館♪
そうそう、こんなヤツ(NEC VT540 )です。 19800円しましたが、大満足♪。元々は60万円もしたらしいんですが、殆ど使用されてなかったみたいで、新品同然でした。
http://www.prozoom.ru/?page=details&wid=163
でも、音声は、これに接続すると、これのちっちゃなスピーカー(しかもモノラル)からの出力になるから、この辺は大変不満でした。前回ポニョを見たときも、耳をそばだてて聞いてました。
んで、職場に不要品として放置されていたPC用のスピーカー、(DIATONE ds-51p )これを使ってやろうと思いましたが、
ACアダプターがありません。これは困った。オークションで探すと980円くらいででてましたが、ACアダプターがないばかりに金をかけるのもどうかなぁと思い、
結局そこら辺の出力値が合致しているヤツで極性が反対のやつがあったので、コードを途中でぶち切って、反対に接続し、なんとか使えるようになりました♪。拾いものだからタダですぜ、だんな。
目から鱗、とてもいい音が出たので、大満足でした。
というわけで、準備万端、部屋のカーテンを閉めて、午後の映画鑑賞を始めましたとさ。
感想とかは次に書こうと思います。