月初め恒例となっている、カラオケ採点「全国採点グランプリ」の結果レビューは後日したいと思います。


今日、ファミリーマートにリニューアルが続いてきた昨今で粘り強く残ってきた地元のサンクスがとうとう閉店を迎えました。


前日にもちらっと見てきましたが、全体的な在庫はかなり減っていました。そして、今日最後の営業日には無印良品とコスメを除いて在庫品は半額処分セールが行われていました。


冷蔵庫コーナーにペットボトルの水がまだ8本も置かれていたので、それも半額にならないか聞いてみたら、それも対象となったので思い切って在庫を全部買ってきました。

それ以外にも、ちらほらとめぼしいアイテムがあちらこちらにまだ残っていたので、色々買いました。


サンクスが地元にできたころはまだ実家暮らしで少し不便と思っていましたが、1人暮らしを始めてからは自宅から最も近く、便利な位置にあるコンビニだと思いました。転職以降は通勤経路にもなり、クーポン目当てで来店したこともありました。お金が少なかったときは楽天ポイントを使って買い物をしたこともありました。


色々な思いでのあるコンビニでしたが、なくなってしまうのはやはりさびしいものです。ファミリーマートへリニューアルは27日の予定だそうですが、地元ではなんと3店舗目です。幹線道路沿いと地元駅ビルに既にあるので客の奪い合いが懸念されるところはありますが、駅西側のコンビニとして有効に働いてくれるかもしれません。


サンクスよ、時代をありがとう。