趣味を満喫する部屋

趣味を満喫する部屋

趣味で練習した書道やピアノ、ハーモニカなど、些細な積み重ねを記録していきたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

散歩していたら、図書館のわきで陶芸同好会が活動されていました。

見学をさせていただき、暇だったので、お仲間に加えていただくことに。

月2回活動日があります。

今日は正式に入会しました。

粘土を無心になってこねてこねて。

キティのごはんの器を作ってみました。

キティのマスコット付です。

うまく焼けるかな?

まずは乾燥させて、ひびが入ったりしなければいいのですが。

少しずつ取り組んで、ゆくゆくは植木鉢なんかを作ってみたいです。

3か月に1回のペースで窯入れがあります。

素焼きと本焼きが交互に行われるので、ゆっくりペースで作陶できそうです。

楽しんで作品を作ってゆけたらと思っています^^

先日、町の図書館に行ったら、ちょうど鉛筆画展がやっていました。

何気なく見て回ったら、パイナップルがみずみずしそうな感じ、エノコログサのふわふわした感じがすごく素敵に描かれていて、あ、私も描いてみたい、と刺激になりました。

聞いてみたところ、鉛筆だけで描いてしまうらしいのです。

手軽ですね。

今日は気持ち的にも時間的にもゆとりがあり、何気なく手に取ったのが、リンデロンVG軟膏のチューブ。

「よし、このくにゃっと曲がって使いかけている感じを描いてみよう」と思い描き始めました。

サイズは1.2倍くらいの絵が出来上がりました。

そんなに完成度は高くないけれど、自分では面白くなってきて、目薬のビン、ルーランやエビリファイ(飲み薬)のアルミシートなんかも描いてみました。

エノコログサのふわふわ感には程遠いけれど、薬マニアとしてはいろんな薬を描いてみるのも楽しいかも~なんて思った次第です。


うちのうずらちゃんは、ミミズが大好物です。

あげるようになったきっかけは、昔、家で飼っていたチャボによくミミズを採ってあげたら喜んで食べていたな、というのを思い出したから、うずらちゃんにも・・・と思ってあげるようになりました。

我が家は緑に覆われているので、適当な場所の地面を掘り起こせば、ざらざらミミズが出てきます。

5分もかからないで10匹以上採れます。

朝に晩に子供と一緒にミミズを採って、うずらちゃんにあげています。

クルック、クルック、クック~!大喜びでつついては離し、長いのは適当にちぎりながら食べています。

息子もそれを眺めるのが面白いらしく、次々とミミズを採ってきてくれます。

その他にはニンジンや、ハコベを今の時期はあげているかな。

たまごも毎日産んでくれ、かわいい子たちです。

でも相変わらず、メスののびるちゃんのハゲが治らず・・・

もうこれは仕方ないのかなぁ~

うずらを飼いはじめて4か月ちょっとがたちました。

その間の変化。

始めはメスののびるチャンの方がご飯を入れると我先にと、力を見せてついばんでいましたが、今ではオスのウットちゃんがのびるチャンの上に乗っかり、頭の毛を引っ張るのです。

そんなわけで、ウットちゃんの力が上になり、のびるチャンの頭がハゲました。

頭が丸坊主のようで、気の毒です。

でも今更一夫多妻制に変更する気も起きず、どうしたものかな~と頭を抱えています。

オスの愛情表現の一部なのかもしれないけれど、毛をむしるのは止めてほしいですねー。

たまごは毎日生み落してくれます。

でも温める気配全くないので、食べちゃっていますね^^

うずらのオスのいじわる行動、どう対処しようか悩み中。

お部屋を別々にしてしまう方がメス的には嬉しいのかなぁー。

喧嘩するほど仲がよい、ってことで一緒のカゴでもいいのかしらン。

この春からフランス語を学び始めました。

何か熱中できることがほしいと思い、公文式のフランス語を学ぶことに。

昔、小学生から高校生頃まで公文をやっていたのが思い出され、プリントを解くのが懐かしい感じがします。

今は4Aという簡単な単語を学習する教材です。

シャンソンを聴くページもあって、楽しく学習中。

毎日20~30枚くらいサクサク解いて、ノートには単語つづりの復習を。

CDで発音を繰り返して、英語との違いに新鮮さを感じています。

辞書で新しい単語を引くたびに付箋を貼っていきます。

もう100を超す単語を学びました。

まだまだ定着していませんが、少しずつおさらいしていくつもり。

ゆくゆくはフランスのペンフレンドを見つけ、フランス語を使って手紙を書いてみたいな、なんて思っています。

あとはフランス料理なんてめったに食べる機会はないけれど、メニューを見て内容が分かるようになったあいいな~なんて思っています。

フランス語、私の中での学習ブームです!

ここ数日、マンダラ塗り絵に凝っています。

色鉛筆で塗ったり、クーピーで塗ったりして、発色の違いを楽しんだり、カラフルな色に癒されています。

もう5枚くらい完成させました。

一冊に72ものマンダラが収録されているので、まだまだ当分楽しめそうです。

 

あとは折り紙でコマを作っています。

3枚の色紙でパーツを折り、組み合わせて完成させます。

くるくると回すことのできるかわいらしいコマ。

ネット検索すると作り方が載っています。

興味のある人はぜひ作ってみては?

私はいくつも作って貯めています。

数がまとまったら、旦那の職場の利用者さんたちへのプレゼントに渡そうかなと思っています。

働いていない今だからこそ、ゆるゆるな趣味を楽しんでいます^^

うずらの卵、おいしく食べています。

ゆで卵にして、にんにく醤油でいためてもおいしい、あとはみそ汁に落として卵汁にしたり、普通にミニサイズの卵として使っています。

毎日大体1個卵を産んでくれます。

「ひーよひーよひーよ」と雄叫びが上がると、大体卵が生まれる瞬間です。

声が聞こえたらすぐに見に行くと、ぽてっとまだ人肌に温かい卵が産まれています。

冷蔵庫に保管して、夕飯のおかずにしています。

春になって、温めるようだったら、雛を期待してもいいかなと思いますが、今は寒い時期なので割り切って食べちゃうことにしました。


今日はお昼過ぎに、うずらちゃんが卵を一つ産みました。

お店で売っているようなまだら模様のうずらの卵です!

ちょっと感激してしまい、 しばらく眺めていました。

今は寒いから、卵を温めたりはしないのかなぁ・・・

食べちゃおうか、そのまま様子を見ようか、悩み中です。


うずらを飼いはじめました。

2羽のつがいで飼っていますが、ジタバタしていること多く、中々寄り添ったおしどり夫婦のようにはいきません。

でも目を細めて丸くなっている姿や、ニンジンを嬉しそうについばむ姿は何とも言えずかわいいです。

私もとうとう うずらーの仲間入りです!

うずらーとは、うずらを愛する者、ということです^^

夢はベランダにウズラタワーを建てること。

もちろん木材で自作しますよ^^

今は構想を練っている所です☆

前回はピンクのハートのキャンドルを作ったが、今回は黄色のハートとギザ丸のキャンドルを作りました☆

中々かわいらしい仕上がりになりそうです。

クレヨンは100均なので、描くのにはちょっと発色と定着がいまいちでしたが、ろうそくにするにはバッチリです!

ろうそくはダイソーが一番安くてたっぷり入っているのが多いかな。

逆に型はセリアにはかわいらしいのがあります。

同じ100円均一でも、いくつか店を回ってみると、楽しい材料がいっぱい見つかっていいです。

今のところ、ひそかな目標は、4月に実家の庭先で、フリーマーケットをやることです♪

カラフルキャンドル3つで50円で販売しようかと、計画中。

わくわくしています^^