以前私はメルマガ『明宮旦佳のDelight通信』0014号ならびに0015号に、旧暦における閏という字は、へびつかい座に由来すると書きました。
 そこで更に言えるのが、門という字はウロボロスを象徴しているのではないかと。
 つまり神社の鳥居なども、ウロボロスによって隔てられた結界と言えます。
 さらに言えば、それは子宮への入り口、死と再生を繰り返す結界への門となります。
 言い換えるなら、月の女神の女性器が、ウロボロスだったのではないでしょうか。

ウェイト版タロット「世界」

ウェイト版タロット「世界」のカード。天空の女神を、ウロボロスが囲む。

 太陰暦では、黄道十二宮の星座に、19年に7回、へびつかい座を含めて13ヶ月とすることで、現実の気象と暦を摺り合わせ、へびつかい座の座宮を「閏月」と呼びました。
 それが太陽暦となった際、閏月が廃止され、黄道十二宮の星座のみとなりました。
 それは太陽神が、自らの輪を黄道十二宮と呼ぶことで、月の女神を暦から追い出した瞬間でもあったでしょう。
 つまり、黄道十二宮は、男性神である太陽が制御できる占星術であるのに対し、19年に7回、第13宮を配する太陰暦占星術は、太陽が御せない、不定の不気味なものとして、退けられた可能性があります。

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ
にほんブログ村


♥♥♥タロット・前世療法【お客様のご感想】♥♥♥

「とってもはっきりしたビジョンが浮かんできて、おかげでスッキリしました。」
「(講演)途中から参加で、過去生がバッチリ出てきました。」(「ヒプノフェスタ2011」アンケートより)
「結婚できるかもしれないと希望が湧きました。」

★あなたに必要な解決策をズバリと導き出すタロット
★あなたが知りたい本当の自分・才能に目覚める前世療法

詳しくは、
PCサイト
携帯サイト
DelightChannelにて。