いちご大福を作りました。
いい香り。
宇治かぶせ茶抹茶入りを淹れて、お茶時間。
作るのは意外に簡単なんですけれど、柔らかいので切るのが大変です。
切る前に包丁を研ぎました。
いちご大福はいちごを白あんで包んでから求肥で包んだもの。
求肥は白玉粉、水、砂糖を混ぜて電子レンジで何回か加熱して、よく混ぜて照りをだします。
片栗粉をまぶして、分割します。
いちごは洗って水気を取り、白あんで包んでおきます。
求肥に包んで出来上がり。
大粒いちご4つ分作った後、余った求肥につぶあんを包んで大福も作りました。
作りたては最高です。
今日は初詣に行ってきました。
早く安心して過ごせるようになりますように。