焼きチーズカレーパン。
ソーセージ入りを5つ、チーズもりもりをひとつ作りました。
カレーの香りがダイレクトに!
ソーセージとカレーはこちらを使いました。
平田牧場の三元豚 極み荒挽きソーセージ、ハウス カリー屋キーマカレー中辛。
ソーセージとカレーそのものが美味しいです。
作り方はグラタンパンの要領で。
一次発酵後、ベンチタイムのあと、生地をカップに敷きます。
フォークで穴をポンポンあけて生地のふくらみを抑えます。
二次発酵後に、カレーとソーセージをいれるわけですが、カレールーにパン粉を少し混ぜて、ルーがゆるくならないようにします。
ふちは照り卵か牛乳をぬるとつや出しになります。
ソーセージが5本入りだったので、ひとつはプロセスチーズを盛りました。
溶けるチーズをのせて、オーブンへ。
カレーの香りは食欲を刺激します。
焼き上がり後、少し冷めてからドライパセリをパラパラと。
美味しく食べて、元気だしていきましょう。
今日は普段より早い時間にブログ投稿できました。
素敵な午後をお過ごしください。