フーガスを焼きました。

 

独特な葉のかたちが面白いパンですね。

チーズを入れました。

 

 

いつもなら シルパンを敷いてパン生地をのせますが、以前、フーガスを作った時にチーズがあふれてシルパンを洗うのが大変だったことと、成形したものを天板に移すときに形が崩れそうになったので、今回は、オーブンペーパーを使いました。結果良好。

 

成形

 

二次発酵後にオリーブオイルをたっぷり塗るのも、他のパン作りと少し違います。

フランスパン用のリスドォル粉なので、かみしめるほど美味しいパンに焼けました。

枝豆も入れると良かったです。

 

 

 

最近、地震が多いですね。

備蓄を見直さないと。