七夕の伝統菓子 索餅(さくべい)を作りました。

 

レシピは、京都 地主神社のサイトにある七夕料理レシピより。

 

索餅の由来については 地主神社のサイトで、わかりやすく紹介されています。

 

以前、Eテレグレーテルのかまどでも索餅が登場したことがありました。

 

そうめんの先祖だといわれる索餅。

さくべい→さくめん→そうめん となった説があります。

 

シンプルな材料で、素朴なお味です。

 

初めて作ったので、反省点いろいろ。

何より、もっと巻きをゆるくした方が良かったようです。

 

来年、また作りましょう。

無病息災を願いつつ。

 

 

香港のTwitterメイトから、香港に「油条」という名のほぼ同じお菓子があると教えてもらいました。

索餅が生地をひも状にしてねじねじして揚げるのに対して、油条は生地が板状のまま揚げるようです。

所変わっても似たお菓子があるのは興味深いです。

関連した本も教えてもらい、感謝感謝。

「めんと和菓子の夜明け―索餅の謎を解く」松本忠久 著

目次を見ると、面白そうです。そそられます。

 

 

雨は上がりました。

雲が流れていくといいのですが。。星空は難しいかな。