表参道・新潟館ネスパス のメルマガプレゼントに当選して、甘辛お菓子の組み合わせが届きました。

浪花屋製菓の大辛口柿の種とたなべのかりん糖です。ホント、甘いのと辛いのの組み合わせ!

       


Crescent Diary (クレッセント ダイアリー)

パッケージは地味ですが、どちらも知る人ぞ知る老舗の人気お菓子なんです。


浪花屋製菓(新潟県長岡市)は、柿の種を最初に作った会社で、長岡なのにどうして浪花屋かと

疑問に思った方は(HP )をクリック! ほぉ~・・・という歴史があったんですね。

子どもの頃、TVから流れていた柿の種のCMソングもHPで聴くことができて、懐かしいような

せつなくなるような。。


嗚呼、こんな歌詞だったのね。初めて知りました。

「元祖 浪花屋の柿の種テーマソング」作詞/由谷奈奈子 作曲/大中発四郎

で、6番までありますよ!秋、冬、春、夏、と実りの季節・秋から始まるあたり、美味しい新米が

美味しい米菓を印象づけていていい感じ。四季なら4番までなのに6番まであるのは、

夏のあとに、おやつ、おみやげ編があるからなので、ご心配なく。かお

この歌はいつ頃作られたんでしょう?柿の種誕生と同じ大正13年頃なのでしょうか?

歌の中で「ビールのお伴においしいあられ」って、ビールのお伴になって80年以上ですか?すごいわ~


そして、かりん糖は新潟県加茂市の老舗、田辺菓子舗の黒砂糖を贅沢に使った大きなかりんとう。

楽天のスイーツ・かりんとうランキングでもおなじみです。


肝心なお味の方は、浪花屋製菓の大辛口 柿の種は、、カラーーーーー!!!!

たなべのかりん糖は、冷蔵庫で冷やして食べて、あまうま~!

どちらもクセになりそうでございます。合格


ごちそうさまです~ありがとうございました。




そうそう、

今日のミュージックステーション。ヒルクライム初登場おめでとう~音譜

「春夏秋冬」、良かったですよ~ Mステ バージョンですか?

最後、結婚式仕様な歌詞でした。結婚式で歌うときはこんなふうに歌うといいのかな~

(自分で歌うのは難しそうーー!)

もう2,3曲続けて聴きたい気分でした。ドキドキ