行ってきました!第3回サイエンスカフェにいがた

@ジュンク堂書店新潟店 B1 カフェスペース


今回のテーマは、「新潟県の地震環境」。

講師は、新潟大学災害復興科学センターのト部厚志先生です。


専門的な資料をわかりやすい解説で、たくさん見せてもらったり、液状化の実験をしたり、内容濃くて良かったです。お話だけより、視覚に十分訴えるものでした。


中越大震災、中越沖地震、と大きな地震が続いた新潟県ですが、う~む、活断層の地図を見ると、なるほどの地震環境なんです。そのうえ、新潟は「液状化」という地盤災害がありますから、建物だけ耐震にしても、その土地に問題があると、地震だ!と、同時に周りが液状化して、孤立することになっちゃうんですよ……。。泣


こういう場所に暮らしていることを知って、地震に備えることが大切なんですね~。


備えあれば憂い無し、備えよ常に。ですよ!パンチ!