食美旬庭のお料理教室のあと、

午後は水鳥の楽園・佐潟 (さかた)へ行ってきました。


佐潟は、国際的に重要な水鳥の生息地として、ラムサール条約に

登録された湿地で、昔から冬は白鳥の渡来地でもあります。






佐潟水鳥・湿地センターからクチバシの長い白い鳥が見えました。

フィールドスコープ脇の図鑑で調べたら、オオサギのよう。




なが長靴が干してありましたラブ

ほのぼのする光景です。♪

広々していて、鳥がいて、空が広くて、山(角田山)が見えて、、

のんびりできるいいところです。