ビーズアクセサリーのレッスンに参加して、
ブレスレットを作ってきました。
@ティー&ギャラリー パレット
講師は、外川幸恵先生です。
今回の材料はこちら。
小さい粒がたくさん…くじけそう。。
テグスにビーズを通していきます。
話題は、なぜか、新潟の美味しいお店。
みなさん、いろいろよくご存知で。
お!思っていたよりスムーズに。
話題は、、、くるくる。
こっちは、必死に作っております。
みなさん、口も指も動く動く。
黙々と作っていたら、
先生から「あ、ちょっと、見せてください」とお声がかかり、
うっかりミスを早めに発見してもらい、
無事にブレスレットになりました。
危機一髪
なんとか、できました!
ティールームで作っていたのですが、照明の関係で色を忠実に
お見せできないようなので、、
隣のギャラリーで、完成した作品を記念撮影しました。
同じデザインでも長さが違ったり色の違いで雰囲気も変わります。
これが、わたしの作品。
もうひとつ作るなら、トパーズ系もいいですね。
そうそう、携帯電話につけているストラップ
(先日、Beads beeで体験レッスン)のことを、聞かれました。
手作りの物って、目が留まるんですね。
レッスンのあとは、ティー&ギャラリー パレット特製のワッフルと
美味しい紅茶を楽しみました。