大熊光男ペーパークラフト展を見てきました。

@新潟市 東北電力グリーンプラザ


テレビ、TVチャンピオンのペーパークラフト王選手権で3連覇を

達成後、殿堂入りを果たし、雑誌や教科書、本の表紙でおなじみの

大熊光男さん の作品がたくさーん展示してありました音譜

 

 

表情豊かなロボットキャラクターシリーズや、巧妙な細部に

 

惹きこまれるいろいろなバイク、

教科書の表紙になった楽しいアニマル、夢いっぱいの家々、

などなど、ひとつひとつ、じっくり見たいものばかりでした。

 

 

紙だけで、ここまでできるのかという驚きと発想の豊かさ、

 

色のやさしさに触れ、

まさに『夢がひろがる』という思いでした。ラブラブ

 

 

大熊さんのペーパークラフトの家をモデルにした木の家を

 

公園に作ったら、

子どもたち、大喜びですよ~翼

 

 

 

 

 

 

8月10日までです。

 

 

 

多くの人に、特に小中学生に見て欲しいです。

 

 

入場無料おんぷ♪

 

 

 

 

 

サーチ新潟県は東北電力から電気の供給を受けています。あっっ

 

 

そして、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で首都圏の電気を作っている。

なんだか、、、複雑な心境です……。