トミオカホワイト美術館 は、

八海山泉ビール苑から車ですぐでした。


トミオカホワイト美術館

「トミオカホワイト」という独自の絵の具を作り出し、

誰のものでもない「白の世界」を描くことに挑戦した

富岡惣一郎の作品を収蔵、展示しています。


館内は


トミオカホワイト美術館入館券

このように、グランドピアノが置かれ、

不思議な雰囲気でした。


美術館では、時々、演奏会が行われています。

7月14日には、詩人テニスンの物語詩を女優・吉行和子さんが

朗読し、その愛の物語を盛り上げるリヒャルトシュトラウスの曲を

高橋アキさんがピアノ演奏します。




絵の方は、「春そして初夏へ」と題し、

季節の移り変わりにみせる美しさにあふれていました。


雪解け、流氷、梢の芽吹き、さくらの花吹雪、初夏の空を舞う凧。


そして、1965年から7年間、富岡惣一郎がニューヨークで見た摩天楼や

セントラルパークの早春の梢の作品も素晴らしいです。



作品には、鑑賞のポイントが添えてあり、親切だなぁと嬉しくなりました。


親切といえば、新雪。

「谷川新雪」は、美術館では観ることができません。


「谷川新雪」は、





政府専用機内にあります。

富岡惣一郎の作品は他に3点、機内に展示されているそうです。