『勤勉なバカほど、はた迷惑なものは無い』 ホルスト・ガイヤー博士
『勤勉で優秀なものは参謀にしろ 怠惰で優秀なものは指揮官にしろ
怠惰で馬鹿なものは兵隊にしろ 勤勉で馬鹿なものは即座に銃殺にしろ』
ハンス・フォン・ゼークト の軍事組織論
これらの言葉の、前後左右はわたしは知らない
ただ、学生の時に聞いたことがあり、今でも覚えていた
だからして、本来意図された意味とは違うかもしれないのだが、
『勤勉なバカ』が多過ぎはしないだろうか
上も下も関係ない
バカはバカだ
わたしなりの『バカ』の定義は『想像力の欠如』である
向かって来る対向車を運転しているのが視力007の人かもしれない
いや、この自分だって、そこのカーブを曲がる時に心臓発作を起こすやもしれない
極端な例だったかもしれないが、要は、
物事を一面的に見ていては物事を観ていることにはならない ということだ
勿論、日本人に限ったことでは無いのだが、
日本という国は、勤勉さで持っている国だ
世界人口ランキングで10位に位置している
『勤勉なバカ』になる可能性は極めて高い
今現在、どこかの国のリーダーシップをとっている心算のなんとかさんは、
わたしに言わせれば、その最たるものだ・・・