出掛けた


『三保ヶ関部屋』 墨田区千歳3丁目
気軽に応じてくれたが、向かって右の方が重かったせいか写真も傾いた
ここは、

途中、 芭蕉大先輩 に所縁の場所、散見

「江東区芭蕉記念館」


「芭蕉稲荷大明神」
そのすぐそばにあった

ありがたや~、ありがたや~



『北の湖部屋』 江東区清澄2丁目


『大嶽(大鵬)部屋』 清澄2丁目
幕下東44枚目 右肩上(みぎかたあがり) !


『高田川部屋』 清澄2丁目 安芸乃島 !


『錣(しころ)山部屋』 清澄3丁目 寺尾 !
ここから次の部屋まではしばらく歩いた
お陰様で、右膝が泣き出した
この痛みは以前罹った『半月板損傷』の痛みだ
誰に命じられたわけでもないので、途中何度か立ち止まってしまったが、
本日の予定は意地で消化した
後半へ続いちゃう