ねぶつ裂けましておめでとうございます
(な~んもめでたくはないべ)
汚い話なので、ついでにゴミの話をしよう
ゴミの分別などおやめなさい、そして国際化を
外国人に大人気のゴミ処理業、明るく孤軍奮闘(JBpress)
という記事を読んだ
ゴミ処理で一番費用が掛かるのが、日本の場合収集だそうだ
かなり細かく分別させるので、収集車の数も伸し、当然人件費も掛かる
燃料を消費し、CO2もまき散らす
わざわざ分別の手をかけさせても、実際はエコどころの話では無いらしい
諸外国は、それほど手はかからない程度の分別はさせるが、
あとは処理業者が一括して処理するので、その方がコストはかからないらしい
度の過ぎた分別が必ずしも功を奏してはいないという話
また、有機的に外国人を採用していて(白井という会社)、
いい意味の国際化を図っているらしい
JBpressはリンクに五月蠅いので、興味がある人は検索して読むべし
さて、あしたはチビさんぽだ
おまけ