ヒマ | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います



   タイ語で、 「雪」 のことを 『ヒマ』 という


   「雪が降る」 は 『ヒマ・トック』 だ (にアクセント)

   「雨が降る」 は 『フォン・トック』 (にアクセント)


   例のタイ人の友人のオネーサンが、雨が降ってくると、数少ない覚えたての日本語で

   「雨降る」、「雨降る」と言っていた


   タイ語は時制表現が乏しいので、

   日本語の時制表現を覚えるのは大変みたいだ

   ましてや、動詞の活用が絡んでくる


   一般のタイ人は英語を全く解さない

   よって、アルファベットも操れない人間も珍しくは無い

   だから、余計に日本語の習得は難しいようだ


   日本語も含めて、母国語に特殊文字を使う人々は、

   他言語を習得するのに余計な手間と、忍耐を伴う


   それこそ、「暇」と「根性」と「センス」が必要なのだ


  
    おまけ