第三次世界大戦 | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います

   むかし、アルバート・パイクというオッサンが、


   「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」

   「1回目はロシアを倒すために、2回目はドイツを倒すために。3回目はシオニストと

    イスラム教徒がお互いに滅し合い、いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、

    それが最終戦争に結びつくだろう」


   と言ったそうな


   二回目までは実現してしまっているが、三回目は避けたいもんだ



    イスラエルの人

   



   ユダヤ人はジョークが好きだそうな



   「先生、最近どうも耳が遠くなっちまって、自分の屁の音すら聞こえないんです」

   「それじゃあ、この薬を2粒ずつ、1日に3回服用しなさい」

   「これで耳が良くなりますか?」

   「いやあ、耳には効かないが、屁の音が大きくなることは請け合いですよ」



    イランの人

   



   (厳格な)ユダヤ教徒には、「コーシェル」という食事に関するいろんな規定がある様で、

    下に一部を引用してみる


    食べてはいけない、つまりユダヤ人にとって宗教的に不浄な食物の例としては、

    まず豚肉があります。美味しいエビやカキ、タコ、イカも食べられません。

    牛肉はいいのですが、血の滴るビーフステーキもだめです。フランス料理のカタツムリも、

    鯛の活け造りも、親子丼もいけません


                     「ミルトス」というイスラエル関係の出版社のHPより



   ユダヤ人の屁の匂いとは、如何なるもんなんだろう?

   場合によっては、上記の薬の使用も禁じなくてはなるまい




                                     冗談だってば・・・