が壊れた
最近どうもごはんが臭かった
ネットで調べてみると、その原因として、
糠、水、保温状態といろいろ出てくる
ためしに、おかまの内外、出来うる限り洗ってみた ダメ
米そのものかと思い買い換えてみても駄目
暫定的な結論として、おかまそのものが寿命を迎えたということになった
このおかまは、わたしが居候先に持ち込んだものである
買い換えか、というところで居候先の主人が古いおかまがあるというので、
入念に洗って、今それで炊飯の最中だ
製造年月日の明記が無いような東芝製の、なんとも古めかしいおかまである
ご老体に鞭打ってしまった
はたして結果は?