昨年10月12日が人様から給料をもらった最期でした。
わたしは某Gという派遣会社に登録していたのですが、
皆さんご存じの通りそういうことだったのでそのままになっていました。
居候先の御主人さまの紹介で、その取引先でバイトの口があり、
きのうから突撃しています。
2日ともその業界ではトップか、セカンドかというレベルの企業での仕事でした。
稼ぎ口はあるとこにはあり、稼いでる人は稼いでいるというのが2日間の実感です。
わたくし的には、なんと253日ぶりの人様からの稼ぎ口ではありました。
て、わたくし的に納得していても、
わたくしのごく身近にそれこそ明日をも知れぬ人間がぞろぞろいることを慮るに、
やはり根本的なところの解決がなくては、現在の日本はままならぬということは
意識しているところです。
『自己責任』に押しつけられるのは5割まで、とわたしは思っています。
絶対的なところは、なんとも言いきれませんが、
身の置き所の判断と、ある程度の努力というのは必要かなとは思っています。
きょう帰りみち、かつて某Gの派遣先で一緒したひとに偶然あったので、
こんなことを認めました。