一概に ”慣れ” で括ってしまうには、些か乱暴かもしれないけれど、
本日の話題 2つ。
その一
78日のブランクを経て仕事に復活してから、早三日。
自分の予想を覆して、三日続けて出勤しました。
実はわたし現在は派遣社員なのですが、
初めて行った現場も三日続けたら、もう慣れてしまって緊張感がありません。
イージーミスのオンパレード。
これはマズイ。
その二
ゆうべ、ちょこっと近所のコンビニまで行った帰り、路上に倒れ頭から血を流している
おっさんを見ました。
直径30cmくらいの円形に血溜まりができてました。
救急隊の ”だいぶ飲んじゃったの?” の問いかけにも、確たる返事は無し。
通りかかりながら、その光景を目にし、その話しかけを聞いたのですが、
ほとんど素通りでした。
以前だったら、一部始終を見届けたと思います。
2月28日の記事で書いた 「COSA NOSTRA」 の前には、
そのような景色も翳んでしまったような次第です。
これもマズイ。
慣れるということは必要なことではありますが、気をつけないとその様なマイナス要因にも
すぐ繋がります。
お金にだけは慣れたくないと思います。
その昔、井上陽水も唄ってました。
” かぎりないもの、それが欲望 ”