おとといの朝、8:26分上野発の「やまびこ45号」で水沢江刺に向かいました。
友人のオテコで、江刺のとある工場へいったのでした。
そこは、牛、豚の不要部分を処理して、飼料を作る工場なのですが、そこであさましいものを
目撃しました。
彼らは食うためですが、人様は、 おぜぜ のために同じようなことをしているのでしょう。
彼らがいかにあさましかろうと、我々は彼らを笑うことはできません。
宿はありきたりのビジネスホテルでしたが、そして、ありきたりの食事メニューでしたが、
やはり米はうまかった
帰りは、ノンビリと在来線を乗り継いできました。
東北本線の金ヶ崎を10:03発。まず、一ノ関で乗換え。続いて仙台で。
以下、いきあたりばったりで、福島、黒磯、宇都宮、赤羽 ・・・ 計8ヶ所での乗換えを経て
20:00過ぎに 塒 に帰り着きました。
こういう旅がわたしは好きなのです。
ちなみに、仙台の西口かな、改札を入ったすぐにある立ち食い蕎麦屋はお勧めです。
