おはようございます。

おやこえいごHigh Five!

ママHigh Five!講師の

佐藤ともこです。



いやー、夏休みですね。

うちは保育園なので関係ないですが

2年後には…



うん、

学童に入れるように祈っておこう。 



夏休みと言えば、旅行!帰省!

乗り物に乗ることが多くなる季節。

ぜひ、この機会に

英語で声かけしてみませんか?

 

 

乗り物が大好きな長男。
乗るより見る方が好きかも…


 

☆現在募集中のレッスン☆
親子で楽しく英語で遊びます♪
8/6 (8月は1回のみの予定です)
9月は調整中です
 
ママカフェ 寺尾教室
↑こちらをクリックすると詳細が見られます✨
 
おうちでの英語の取り入れ方について
ケーキを食べながら楽しく話しましょう♪
次回、9月で日程調整中!
 
親子で楽しく英語で遊びます♪
7/25 ①10:00~10:45満②11:00~11:45満
8/8、22 ①13:00~13:45 ②14:00~14:45
※こちらのレッスンは、
  上所わくわくちびっこ園さんに
 直接お問合せ・お申し込みください。
 

本日は火曜日♪ 

 

月 : 親子で楽しむ!おすすめ英語絵本
火 : 育児に使える♪英語フレーズ
水 : 親子でできる英語あそび
木 : 育児を楽しむ、ワンポイントアドバイス
金 : 講師のひとりごと
土 : 三兄弟育児、双子育児のウソ・ホント
日 : おもひでぽろぽろ、講師の今昔

 
 

まずは、交通機関のいくつかを
英語で言ってみよう♪


車  :car
バス :bus
電車 :train
新幹線:bullet train / Shinkansen
飛行機:airplane / plane


新幹線はわざわざ英語にする人も
減ってきた印象がありますが
どうでしょう?


『Shinkansen』ってブランドが
確立したのかな?


それぞれの乗り物に音もありますよね!
日本語とはだいぶ違うので、
比べるのも楽しいですよ♪


●車、バス
ビューン :zoom zoom
ブーン  :vroom vroom 
ビー、プー:beep, honk


●電車、汽車
ガタンゴトン:clickety-clack 
シュッシュッ:chug-chug, chugga-chugga
ポッポー  :choo-choo


●飛行機
ビューン :Swoosh! 




では簡単なフレーズを
いくつかご紹介しますね!


車にのってね!
Get in the car!
※車の部分をstrollerに変えたら
ベビーカーに乗ってね!に早変わり♪


シートベルトしめようね!
Let's buckle up!


準備はいい? -  いいよ!
Are you ready? -  Yes, I'm ready!


トイレ行かなくても大丈夫?
Do you have to go (to the bathroom)?


静かにできる?
Can you keep it down?
Can you be quiet? 


1つでもいいので、
習慣にしてみてくださいね♪


Have a safe trip!



 
■現在開講中・開講準備中のレッスン ●未就園児対象 親子英語教室
『おやこえいごHigh Five! 寺尾教室』
 新潟市西区の夢ハウス新潟西モデルハウス(寺尾)

『おやこえいごHigh Five! 上所教室』 
 新潟市中央区の上所わくわくちびっこ園(上所)

 レッスンの様子や写真をご覧になりたい方は
 こちらをご覧ください


●ママ対象の英語教室
『ママHigh Five!』

 新潟市西区で開講予定
 育児に使える英語フレーズや歌のレッスン
 英語絵本の読み聞かせ講座などを予定しています。

講師の自己紹介はこちら


 

■お問い合わせ おやこえいごHigh Five!、ママHigh Five!についての
お問い合わせ・お申し込みは
公式LINEアカウントかGmailでお願いいたします。

LINEはこちらをクリックしてください
http://nav.cx/73S2ZoR

 友だち追加

または、QRコードを読み取ってください。



友達追加でご登録後、トーク送信してください。

メールでのお問い合わせはこちらまで
oyakoeigo.highfive@gmail.com

※2日たっても、こちらからの連絡がない場合、
どちらかのメールに不具合が発生しているか、
受信設定の関係で届いていない可能性がございます。
 

お手数をおかけいたしますが、
受信設定をご確認の上、
再度ご連絡ください。


 
■講師サポートについて あなたの魅力を最大限に活かして
選ばれる講師、
オンリーワンの講師になる方法をお伝えします。

レッスンの構成、悩んでいませんか?
同じ内容のレッスンでも、
伝える順番や方法を工夫するだけで
ググッと理解度や満足度を上げられるんです!

満足度の高いレッスンをする方法、
知りたくありませんか?

現在、オンリーワン講師プロデューサーとして活動中
講師向けお役立ち情報を
LINE公式アカウントでお届けしています。

講師・インストラクターのお悩み、相談にのります!
オンリーワン講師プロデュース LINE公式アカウント


友だち追加
または、QRコードを読み取ってください。

もしくはID: @ysw9962kで検索をお願いします。