こんにちは。

最近は健康の話をする方々がお金の話をする事も珍しい事ではなくなってきました。

健康には、身体だけでなく、ココロも経済の健康もあるので😉

国税庁が2017年の調査で出した、労働人口における年収比率。


皆さんは、どう思われますか?


平均年収の低さに驚きますよね💦

どうやって暮らしているのだろうか??
勝手な心配ですが、これが現実です。


働き方の改革も必要ですが、賃金問題の解決がないままに進まないのでは?なんて思ってしまいます。組織任せではなく、各人の意識が大切です。


経済の不健康から、身体や心を病む方も少なくないですよね。


この辺は意識を持った方が良い時代なのだと思います。意識のある方は動き始めているので、ますます二極化するんでしょうね。


以前、ほとんど働かずして専業主婦になった方に家庭内のストレスからか私の家事は年収1000万位の価値がある!と、テレビでやっていた事を真に受けて豪語されたことがあるのですが…😅正直世間知らずも甚だしいなぁ…と、知人ながら呆れてしまったことがあります(笑)

くだらなすぎるので、そのレベルの話は家庭内で収めてほしいものです😅


家事はとっても大切なお仕事だとは思います。
時間も手間もかかる。そこを否定するつもりは全くなく、むしろリスペクトです。

でも、外で捻出するお金と比べること自体がナンセンスです。

楽しく素敵に専業主婦をされてる方もいらっしゃいますし、1000万以上稼いで主婦もできてる人だって居るわけですからね…。

ちょっと話が逸れちゃいましたが、お金に対してネガティブな氣持ちを持ってしまっている方が居るとしたら、今日からぜひ氣持ちを切り替えてくださいねっ。


お金を否定するのは、健康を否定するようなものです。


元氣も景氣も人氣も…全て氣のエネルギー。

お金が全てではありませんが、お金によって選択肢が狭まることはもったいないなぁ…と思います。

個々人ではお金によって選択肢が狭まった経験は少なからず一度は経験したことありますよね。

これは国税においても同じこと。

より良くするためにはお金が必要なものです。


私はきっちり稼いで、納税も生き金も使いたいと思ってます。

皆さんもぜひ健康のために😁お金を生み出してみてくださいね。