おはようございます。
先日、横浜アリーナで開催されたサザンオールスターズ40周年記念ライブに行ってきました。
デビューした1978年は、テレビに出る人はとても小綺麗にして出ていた時代。
ランニングパンツとノースリーブでテレビに出てきたのはとっても衝撃的だったそうです。(私は後に知ったのですが…)
サザンを世に送り出したのは、アミューズの現会長大里さん。
キャンディーズを一躍スターにした立役者です。
私は何度かアミューズさんも受けに行っています(笑)
会社説明会の時に大里さんへ面白い質問ができたら一次選考通過という際に、質問をして通過させていただいたことも😊
今回のツアータイトルも、きっとそんな大里さんが放った言葉なんだろうなぁ…なんて。
(因みにましゃは、お前は売れてないんだから歌だけ歌ってスカしてないで、面白いこと喋れ!と言われてます(笑))
今回は姪っ子ちゃんと初参戦。
ツアーTシャツを着て楽しそうに観てました😍
かわいい❤️
約3時間半。
ほぼノンストップで歌う桑田さん。
60代とは思えないほど、パワフルなステージでした。
最近の曲からかなり古めのマニアックな曲まで。
曲のバライティがとても幅広くって、本当に才能(努力)に溢れる方なのかだなぁ…と、改めて感じました。
どんなプロにも言えることですが、ステージからそれぞれの観客へ届けるエネルギー(氣とも言いますね)は、大きくなればなるほど、その実力が問われるもの。
一瞬にしてこれだけの観客をしあわせに導けるのは、並大抵のエネルギーではてきないなぁ…なんて思うのです。
回を追うごとに、この凄みが増していて、今回も私の大好きな曲の1つのイントロでは鳥肌が立ちました。
神憑りなステージ。
姪っ子の聞きたかったtsunamiは歌わなかったけど、また一緒に行く口実にしたいと思います😁
まだまだツアーは続くので、行かれる方は楽しんできてくださいねっ。