こんにちは😃
先日とても久しぶりにお菓子のレッスンに行ってきました♬
幼い頃からお菓子作りは我流です😁が、こちらのレッスンは2回目の訪問となりました。
小さい時から、お店で作っている所をずーっと見ていたり、たくさんの料理番組を欠かさず見たり、ホテルのアルバイト先では偶然にも製菓のセクションで働かせてもらったり…。全てが私にとってイメトレ場所でした(笑)
イメトレの成果もあって?細かい高度な技はできないけど😅、ある程度のお菓子は何となく作ってしまいます。
比較的簡単な焼き菓子系…もちろん嫌いでは無いのですが、美味しさを極めるために頻度を高く作るほど好きでは無いのが本音だったりします😅
私のお菓子作りの原点は、お砂糖やバターの量や質をコントロールして、少しでも罪悪感を減らしたかったこと。最近だとそこに小麦も入ってきたというと感覚です。
ただ、これらが美味しさを作っている部分は多分にあるので、程よい塩梅を見つけたいなぁ…なんて思っています。アレルギーがあるわけでは無いので。
グルテンフリー系のお菓子は、バターや白砂糖たっぷりなお菓子と比べると、美味しく無いと思うものが多い中、この先生の作るものは美味しかった😍
そして、先生がとても可愛い✨
先生にもまたお会いしたくって😉
共通の知人がいたり、他にも共通することがいくつかあって、仲良くさせていただけた事も有難いご縁です。
とても簡単に、そして必要なポイントを明確に教えてくださるので、失敗なく上手に出来ました♬
今回はフロランタン。
ラッピングもさせていただいたので、数日サロンのお菓子にもお出しさせていただきました。
家族には食べたさせてあげれてないので、近いうちに作ってあげようと思います。