- おはようございます
隠れ家サロンWelina(ウェリナ)のMIKIです。
- いつもご愛読いただきありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クリスマスが近いこの季節になると・・・各社の下着も赤が多くなりますねっ。
私も赤の下着が大好きなので、このシーズンには買うことが多いんです。
赤の下着にはいいことがたくさん♫
血行促進、代謝アップなどといったところから、自律神経に働きかけアドレナリンが出たり・・・
東洋医学では丹田に力が入りエネルギーを補う効果があると言われていたり・・・。
パンティで覆われる第1チャクラ(尾てい骨~脊髄の下)を示す色は「赤」だったりもするんですよねっ。
冷えるこの時期・・・身体を温めるのにも効果があります。
巣鴨には有名な赤下着のお店があるのもうなずけます(笑)
私が大好きな下着は、ワコールのSalute(サルート)シリーズ。
海外製品のオーバドゥなども好きですが、サルートは、日本人の胸を研究しつくしたワコールさんが、海外の下着の良いところ(レースなどの繊細さや形など)を踏襲して作った商品。
いいとこどりな商品なんですよね・・・。海外ブランドと比べてお値段も手ごろ。
下着は完全なる「自己満足」(世の男性の多くは興味がありません(笑))な世界ですが、自分が高揚できる下着を着ることもマインドとして大切かなぁ・・・と思ってます。
イマイチな下着を身に付けた日と、お気に入りの下着を身に付けた日・・・自分の気持の違いを気にしてみてください♫
そして赤い下着・・・みなさんも今年はチャレンジしてみませんんか???
おススメですよっ。
ブリージング美顔キャンペーン実施中。
くわしくは、11/30のBlog記事(☆こちら☆ )をご覧ください。

